運び屋本舗

軽貨物の日常を書いています。

8月の途中経過

こんにちは

運び屋本舗でございます。

 

8月は一般的には物流業界では、閑散期と言われています。

そこへコロナの影響もあって、かなり仕事が薄くなるのではないかと思っていました。

 

こういう書き出しだと、「実は忙しかった」という展開が期待されるのですが、そういうことではありませんでしたので安心してください。

 

今現在での8月の稼働状況

何らかの仕事をした日・・・・・19日

仕事が無かった日・・・・・・・4日

 

という状況ですね。

 

では仕事をした日の内、第一請負先とスーパーカーゴの割合を見てみましょう。

 

第一請負先・・・・・・・・・・10本

スーパーカーゴ・・・・・・・・18本

 

という感じです。

もはや、どっちが穴埋めの仕事なんだか分からなくなってきました。

今月はスーパーカーゴがメインになっています。

 

ただ、やはり閑散期ということもあり、距離のある仕事は殆どありません。

近距離の仕事ばかりでしたので、売り上げは悲しいものがあります。

 

第一請負先・・・・・・・・・・75345円

スーパーカーゴ・・・・・・・・72230円

その他・・・・・・・・・・・・13000円

 

仕事が多いのに、スーパーカーゴの売り上げが、第一請負先を下回っているのは、近距離が多いためです。

 

第一請負先はそれでも一万円以上の仕事が2本ありましたからね。

 

今月は経費が少ない

しかし、これはあくまでも私の主観ですが、なんとなく「ガソリン代が少ない」気がします。

 

第一請負先が比較的、カラッポで走る距離が多いのに対して、スーパーカーゴは以前も書きましたが、集荷に行くのに大体、30~40分以内の移動になるので、ガソリンを入れても、連日スーパーカーゴの仕事をしていると、3日位はガソリンを入れなくても持ちます。

 

それだけ近距離の配送が多いということです。

 

第一請負先とスーパーカーゴの経費比率(売り上げ÷経費)は大体10%とか15%のような感じですね。

 

第一請負先は30%以上の経費が掛かっているような気がします。

感覚的な話ですが。

 

大体、国立市までカラで走って、立川市までの10km程度の配送を普通に付けてくるようなところなので、経費が30%というのも頷けます。

 

そういう仕事を付けるなら、立川市の近くからの仕事とセットにしてくれないと、経費がメチャ掛かってしまいます。

 

なので、過去記事で「仕事の受け方を考える」というのがありますので、よろしければ見てください。

 

ということで8月の終盤に向けて頑張っていこうと思います。

ではまた。