運び屋本舗

軽貨物の日常を書いています。

冬支度始めました

最近いきなり寒くなってきましたね。

 

鍋やおでんが大変美味しくいただける季節になりましたね。

 

天気予報では、「山間部で雪が降るでしょう」とか言われるようになりました。

 

我々、スポットドライバーはいつどこへ行かされるか分かりません。

 

冬装備が無いために単価のいい仕事を受けられないかも知れません。

 

そんな状況は避けたいので、今日は冬タイヤに履き替えました。

 

こんにちは

 

運び屋本舗でございます。

 

2シーズン目のスタッドレス

11月後半に差し掛かってからというもの、いきなり寒くなってきましたのでスタッドレスタイヤに履き替えたのでした。

 

本当はこの間のオイル交換の時に、一緒にやろうと思っていたのですが突然めんどくさくなりましたので見送ったのでした。

 

が、しかし最近の天気予報を聞いていると、いつどこで降られるか分からないような状況も考えられるので、急遽スタッドレスに履き替えました。

 

今冬もあるか?大雪イベント

今年の1月に私は石川県まで、某コンビニ配送の応援に行きました。

 

その時に、「スタッドレスタイヤはフカフカの深雪には弱い」という事を学んだのでした。

 

さすがのスタッドレスも氷とかならまだしも、深雪には無力。

 

しかし、今回は「四駆」なのです。

 

そうです、以前の2輪駆動のNV100は買い手が見つかりましたので、手放して4輪駆動に変えたのでした。

 

これで、深雪でも割と安心です。

 

絶対大丈夫ではないけれど、大きなアドバンテージであることは間違いない。

 

四駆でスタッドレスを履いて、万が一の時にタイヤチェーンを持っていればとりあえず何とかなる。

 

この冬もそんな応援の仕事があるのでしょうか?

ジャッキアップしてタイヤ交換開始

私はスタッドレスとサマータイヤをホイール付きで持っているので、交換は簡単です。

 

取り合えず車をジャッキアップして、交換を開始。

 

この前タイヤローテーションをするときに、ナットが緩まず大変な思いをした私ですが、今回はどうか?

 

今回も電動インパクトを使ってナットを緩めます。

 

さすがに前回、トルクレンチを使ってトルク管理をしているので、今回は無事に緩みましたよ。

 

トルク管理は大事ですよね。

 

イザという時にナットが緩まないのでは、何も出来ませんので。

 

今回も前回同様、ナットを緩めてタイヤをホイールごと外します。

 

冬タイヤに交換し、ナットを手で締めます。

 

そのあとで十字レンチで軽く締めます。

 

そのあとにトルクレンチで規定トルクで締めます。

 

という事を4輪全部に対し行いました。

 

f:id:waran_ya:20211123220345j:plain

外した夏タイヤです。

スタッドレスタイヤは凍っている路面や、シャーベット状の路面でも効きます。

 

タイヤチェーンもまあまあ有効ですが、チェーンは駆動輪にかけるので走り出せたとしても、ハンドルを切っても曲がりません。

 

そこはスタッドレスタイヤは4輪に装着するので、ハンドルを切ってもちゃんと曲がります。

 

ブレーキを踏めば止まります。

 

安心感が違います。

 

f:id:waran_ya:20211123221712j:plain

交換した後はちゃんと空気圧も点検しましょうね

で、装着後はきちんと空気圧も点検しておきましょう。

 

雪無しで高速道路も走りますので、空気圧不足はバーストの原因になります。

 

これで冬の準備はOKです。

 

いつ雪に遭遇しても大丈夫ですね。

 

チェーンもあるしね。

 

f:id:waran_ya:20211123222159j:plain

このトレッド面が氷を捉える。

これでとりあえずは冬支度は完了です。

 

なにしろスーパーカーゴにも

「雪が降っている場所には誰も行きたがらないでしょ?だったら私が行くのでお願いします」

 

とまで言ってしまっているので頑張りますよ。

 

前回の石川県は2輪駆動でしたけど、今回は「4輪駆動」です。

 

車が変わっています。

 

ほぼ無敵とも言えるのではないでしょうか。

 

f:id:waran_ya:20211123222655j:plain

仕上げに軽く洗いました。

ホイールが汚かったので、軽く洗いましたが「ホイールクリーナー」を使ったのですがあまり綺麗にならねーな。

 

まあ、何もしないよりは良いでしょうけどね。

 

冬将軍と勝負だ。

 

ではまた。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村