運び屋本舗

軽貨物の日常を書いています。

鍋の後はこれ

こんにちは。

運び屋本舗でございます。

 

今日は水曜日なので午前中の八百屋さんの仕事はお休みです。

 

午後からの寿司屋の仕事だけになります。

 

午前中は請求書を作りたいと思います。

 

先日頂いた「鍋キューブ」で日曜日に鍋を作りました。

 

具材は

  • たら
  • しらたき
  • 白菜
  • 鶏むね肉
  • 冷凍ホタテ(寿司屋の仕事先からのもらい物)

こんな感じだったでしょうか。

 

これですね

これを使って鍋をつくりました。

 

鍋は面倒くさくなくてよい

何しろ鍋の場合は、鍋にお好みの具材を放り込んで煮るだけ。

 

今の時期は「おでん」か「鍋」で十分に幸せになれます。

 

この商品はキューブになっている素を入れるだけ。

 

人数にあわせてキューブの個数を調整すればいいだけなので調味料を調合することもありません。

 

やはりメーカーが作るとすごくおいしいですね。

 

手作りの○○鍋も良いんでけど、こういう物を使うとまあ間違いない。

 

手作りの場合、私の体験談ですが見た目は美味しそうでも、「ん?」と思う事もあるのですよ。

 

何かが足らない気がするとかね。

 

メーカーの商品だと、そんなモヤモヤ感に苛まれることなくおいしく頂けます。

 

鍋は経済的

鍋は量が多くなりがちなので、私の場合はワザと多く作ります。

 

鍋をやるとどうせ余るので、2日目も食べる予定で作るのです。

 

材料費で1500円位掛かっても2日に分ければ750円になるしね。

 

家族4人で材料費が3000円掛かっても、2日持たせれば1人当たり1食375円となります。

 

メチャクチャ安いですよ奥さん。

 

因みにこれは晩御飯に限っての試算です。

 

朝食とか昼食にまで食べなくて良いです。

 

最後はやはりコレ

具材が無くなっても鍋は最後まで美味しいのです。

 

大体出汁が残りますよね。

 

残った出汁は、ドリンクとして飲むのもあれだし、捨てるのももったいない。

 

残りご飯なんかを放り込んで雑炊とかにするのが定番ですかね。

 

私は〆にはラーメン派なので、3日目はラーメンです。

 

余った鍋のだし汁です

ちょっとだし汁が少ないけど、大丈夫です。

 

と、自分に言い聞かせながら作ります。

 

スープが付いていないラーメンです

こういうのがコンビニとかスーパーで売っているので買ってきます。

 

1玉80円位。

 

小麦が高騰していなければ、50円位で買えるでしょう。

 

この麵は美味しかったなぁ。

 

パーティー券岸田よなんとかしてくれよ。

 

生麵は粉打ちされているので、軽く湯通ししましょう。

 

あとは鍋の残りに放り込んで3分位煮れば美味しいラーメンが出来上がります。

 

完成です

あまりおいしそうには見えませんが十分美味しいですよ。

 

これには具材は入れてません。

 

その代わりラーメンを2玉入れてあります。

 

敢えて名前を付けるならば「ホタテ風味のスープが少ない〆のラーメン」ですかね。

 

スープが少ない場合は水とキューブを足しましょう

 

私の場合はキューブが無くなったので、強行作成しました。

 

その日の初めて食べる晩御飯がいきなり〆のラーメンとはね。

 

いきなり〆るのかよ。

 

と突っ込みが入りそうです。

 

これはかなり美味しいですのでお試しくださいませ。

 

ではまた。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村